この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月31日

帰りの準備。。。

悲しいですが、昨日から帰国の準備をしています。。。
kao_18

これが、また大変です。
まず、おえかき道具の片付け、そして、郵送準備、
最後の買い物、など、
レジデンスでしといた方がいいことをしつつ、
展覧会会場のカフェをのぞき、
また別のプロジェクトの準備もしています。。。

帰りたくないのに、帰る準備をしなくてはいけなかったり、
もう日がないのに、まだいろいろとせねばならないことに
迫られていたり、わたしの気持ちはゆれゆれです。笑

でも、いっこ、レジデンスをもうでてもいいかも!!って
思えることがあって、
それは、一昨日からきたアーティスト2人組(きっとミュージシャン。。。)が
ダメダメな人たちなのですー。

どこの人なんでしょうね。それすら聞いていません。。。

まず、レジデンスに来たのが夜の11時過ぎ、それもものっすごい人数のゲストを引き連れて。。。
10人近くいたと思う。
コーディネーターのSutuが、ホリデーだったので部屋の案内は、
1階で暮らしている家族がしたので、細かい約束事が交わされていない感じ。

夜中の1時頃までぎゃーぎゃーと大騒ぎをしていて、自分の部屋で絶句していました。
その上、キッチンは使ったら使いっぱなしで、片付けしないし、むっちゃ汚く使う。

なので、大迷惑な感じでした。。。
自分の家なら何も言わんけど、ここパブリックスペースやから!!

次の日、ホリデー明けの、Sutuに
ヤバいぜ、ヤツら。。。
とちくっておきました。face03

なわけで、とりあえず、レジデンスをぼちぼち出るときがきたのだと
感じましたねー。
最後に挨拶くらいできるといいんだけど。。。

そして、postiに荷物を出しに行ったのですが、これまた、むっちゃ重い!!
そして、むっちゃ!!たかーーーーいicon15kao04icon15

でも、労力を金で買うのがワタシなので(苦笑)気合いいれてpostiに行ってきました。
これができたら、すごく気が楽になりました。

あーよかった☆

そして、最後の買い出しにも出かけ、イベントで使うもろもろを購入しました。
足りるのか、ちょいと心配。。。icon11
でも、なんとかなるだろう!

セントラルにも出かけ、姪っ子から頼まれていたものも買い、がんがん用事をこなせました。

あーよかった☆

でもやっぱりさみしいけどね。

搬出のことを忘れそうだわ。。。kao06

ユースへあさって移動して、2泊したら、なんと出発前日はヴァンターのヒルトンにお泊まりです!!
わーいface05!!って、別に求めていた訳じゃないんです。

飛行機のチケットを見たら、朝の7時半過ぎにフライトだったんです。。。
こんな早いのとったっけー?って首を傾げてしまいましたkao08
フランクフルト経由の安いチケットなんで、仕方ないか。。。

そんなわけで、今回のフィンの旅は、
ヴァンターヒルトンで始まり、ヴァンターヒルトンで終わるという、
なんとも、きれーーーicon12icon12にまとまった、旅となりそうですicon14icon14

ヒルトン目指して、いやヒルトンのバスタブとサウナを目指して、
最後までがんばるぞーーーー☆

もいどー。









  


Posted by kro at 00:10Comments(2)

2013年07月28日

本日はoffなり〜 in セウラサーリ☆

もーーーいもい☆

みなさん元気にお過ごしでしょうか?
今日のヘルシンキは、結構暑かったです。久しぶりの夏日です。
昨日は、搬入も終わり、日本料理作りも終わり、
少しずつノルマを達成できてきたので、
本日はoffにしましたーface05

わーーーいicon14icon14

わたしの展覧会場所である、Savyに顔を出したあと、
一度訪れたけど、もう一回ゆっくりと行ってみたかった、
セウラサーリというヘルシンキの果てに行ってきました

森と湖好きのわたしにとって、もーここは楽園のような場所です。






滋賀県そっくり。笑。

今日は土曜日ということもあり、家族連れがたーーーくさんいました。
みんな、崖っぷちの岩に寝転んで、日光浴をしたり、
泳いだり、本を読んだり、超リラックスicon12





ワタシもぼけーーーーーっと30分くらいしてました。

それから、リスに出合ったり。。。





このこに足をついばまれ。。。




すごくしあわせなひととき。。。。


そのあと、ずーーーーと行けたなかったKIAZUMA にもいってきました。
なかなか、生と死にフォーカスしたヘビーな内容の展覧会で、
見終わった後、ずどーーーーーーんとテンションが下がってしまいましたicon11

そして、もー、インスタレーション的なアートはめんどくさい!!
なんであれもこれも、おまけみたいに付けたりしなあかんねん!
意味の分からん映像つけたら、インスタレーションっていうんか!!って

とひとりでちょっと怒ってました。
見なくていい映像も、世の中にはたくさんありますしね。。。

英語の解説がもう少し読み解ければ、感じ方もちがうんだろうけどさ。。。
とりあえず、それがどうした!!って感じのものが多かったです。

そのあと、我が家では、北京オペラの餃子パーティが催されました。
中国語が飛び交い、なんのことやらわかりません。。。笑。

でも、意外とこういう訳の分からん会話の飛び交う中にいるのはキライではありません。
ずーーーとはだめだろうけどね。音楽を聞いてる感覚です。

フィン人とスェ人の3人の男の子は、ほんとにエラいこたちで、
先生の話を中国語で聞き、話し、英語でわたしと話し、
スウェ語で友達と話し、飲んでるのに頭フル回転だったと思います。

毎日休みなく練習もあって、疲れきって筋肉痛がぜんぜんとれない感じなのに、
一生懸命楽しませようとしてくれます。

さすがパフォーマー!!!!

おかげさまでわたしはずーーーーっとこそこそ笑いっぱなしのパーティでした。

かわいい人たちです。

モイッカ☆







  続きを読む


Posted by kro at 15:02Comments(0)

2013年07月27日

搬入そして、すてきな晩餐

もいっかー☆

これほどまでに、すがすがしい日がフィンランドであったでしょーーーーーかーーーーー!!!

今日、ようやく展示の搬入に行ってきました!
おかげさまで無事終了!!これが一番のプレッシャーでした。。。

ワタシのことをいつも影となり日向となり助けてくれる、
すてきな友達の助けのもと、
ものっすごく手際良く展示をしてくれました。





わたしはほぼ、展示場所と高さなどの微調整をするだけで、
実際のひもの調整など、ワタシがすごく苦手なところをすいすいと進めてくれはりました。

その後、感謝の気持ちをこめて、日本食を振る舞いました!
メニューは、肉じゃがとポテトサラダと炊き込みご飯をしました。
炊き込みご飯は、なべで作るという、なかなかのチャレンジでしたが、
いい感じにできました!!

その後、みんなでなぜか、
折り紙たーーーーいむ!!



つるからはじまり、かえるもつくり、ふうせんをつくってみんなであそぶ。。。
これが一番楽しかったかも。。。


ドイツ人のTillがものすごくセンスが良くて、先生のように折り紙教室を仕切ってくれました!
やっぱり、ドイツ人は日本人と似ているのか。。。!!

明日、またカフェに行って、展示を確認してこようと思っています。

もいっかーーー☆


  


Posted by kro at 05:36Comments(0)

2013年07月26日

ようやく。。。

ふおめんたー

ただいまフィンランドは夜中の2時過ぎ。。。
大聖堂のライトアップも終了して、ようやく真っ暗になったヘルシンキ。

さっきようやく展示の下準備が終わりました!!

というか、お昼寝が本気寝に変わり、目覚めたら夜の12時前!

寝過ぎやろ。。。

そんなわけで、夜中にもぞもぞと動いていた訳です。

タイトルを考えたり、それをカードに書いたり、
展示ができるようにキャンバスにねじを付けたり。。。

じみーな作業ですが、この作業に取りかかれてむっちゃほっとしています。

夕方からいよいよ展示作業に入りますが、30分ほどで出来上がらないとだめなのです。
超早い!!
でも、スペースも狭いし飾る場所は、ほぼ指定されているので、きっとできるはず。。。

そして、この展覧会が終わるすぐに、いよいよ日本に帰国です。

いーーーーやーーーーだーーーー!!!

日本は大好きなんですけどね。。。
隣の部屋の、アーティストはちょっと変わっていて、ほっぺにちゅーとかされるので
超めんどくさくて嫌なんですけどね。。。

でもせめてあと1ヶ月くらい居たかった。。。
まだしなくてはいけないことがたくさんあるし。。。

残り少ないフィンランドをがっちり楽しみます!!

ヘイッパ☆



  


Posted by kro at 08:26Comments(0)

2013年07月25日

つめっつめっ!!

もいっかー☆

みなさん、ものすっごっく、お久しぶりです♡
お元気でしょーーーーかぁーーーーーー?

今週は、家族がこちらに来ていてその観光などに同行していました。
タンペレとタリンに行ってきて、久しぶりの家族旅行を楽しみました。

その前は、お友達とポルボーに行ったり、普段行かない高級レストランに
行ったり。。。

これまた、たのしい毎日でした!!

とはいえーーー
楽しんでるだけじゃーーーー、いられないのが今のワタシ。。。

なんせ、作品の搬入が明日!!!だからですーーー。

うわーーーんicon10

そんな訳で、おえかきの時間探しに、サバイバルな毎日を過ごしておりました。

わたしは油絵の具をつかうので、乾かす時間も計算しなくてはいけないのですが、
そんなこといってられないっちゅーーーのiconN04iconN04

今朝まで、制作をしていて、しっとり、べったりの画面をどーしたものかと
今、眺めているところです。。。困った。

どうか、乾いてくれ。。。神頼みicon12

でも、なんとか今朝には制作を終えることができました!!
いや、できたような気がする。。。苦笑。

なので、ちょっと肩の荷がおりて、家族を送ったあと、
カフェエクベルにケーキを食べに行ってリフレッシュしてきました☆
店員さんが優しくて超親切。。。これだけで癒される。。。
ケーキむっちゃ美味しくてびっくり!
画像は!!。。。。ない。。。すみません。次こそは。。。


その後もちろん、おいしいクロワッサンとブリオッシュと
マッシュルームのなんかが包まれたパイっぽいものをお持ち帰りして
ルンルンでハカニエミにもどり、
マーケットで食料をゲットしてきました。

まだもうすこし作品の体裁を整えなくてはいけないけれど、
ビールiconN23を飲んで、
一眠りしたら再開します!!

もいどーーーー☆


  


Posted by kro at 22:26Comments(0)