2014年07月19日
ぐるぐるヘルシンキとその周辺2
もいーーーーっす。
いよいよ、フィンランド最終日。
毎日ビールが飲めて幸せだったわ☆
あー、もうしばらくこれへんのかなーーーーー。。。しゅん。。。。
と、ちょびっとセンチメンタルな気持ちになりつつ、
やっぱり外せない場所、ラハティへ。

シベリウスタロも健在でした。
ぼやーーーっとカフェでまったりしたり、湖のほとりで鴨と戯れたり、
なんて事は無いのですが、やっぱりここはよいです。
そして、アンティークショップでようやく掘り出し物をげっとー。
アラビアとノルウェーのお皿3枚を6.5ユーロでげっとーーーーーーー!
今回はじめて、アラビアファクトリーやハカニエミ以外のマーケットも回ったのですが、
いまいち良いものに出会えず、もんやりしていたのですが、
さすが愛するラハティ裏切らずよいモノを見つける事ができました。

あ、これのせたっけかな?
ヘルシンキで今、流行っているカフェでございます。
わたしは、3回行きました。笑。
アイスもホットもどちらもおいしかったです☆
いよいよ、フィンランド最終日。
毎日ビールが飲めて幸せだったわ☆
あー、もうしばらくこれへんのかなーーーーー。。。しゅん。。。。
と、ちょびっとセンチメンタルな気持ちになりつつ、
やっぱり外せない場所、ラハティへ。

シベリウスタロも健在でした。
ぼやーーーっとカフェでまったりしたり、湖のほとりで鴨と戯れたり、
なんて事は無いのですが、やっぱりここはよいです。
そして、アンティークショップでようやく掘り出し物をげっとー。
アラビアとノルウェーのお皿3枚を6.5ユーロでげっとーーーーーーー!
今回はじめて、アラビアファクトリーやハカニエミ以外のマーケットも回ったのですが、
いまいち良いものに出会えず、もんやりしていたのですが、
さすが愛するラハティ裏切らずよいモノを見つける事ができました。

あ、これのせたっけかな?
ヘルシンキで今、流行っているカフェでございます。
わたしは、3回行きました。笑。
アイスもホットもどちらもおいしかったです☆
Posted by kro at 14:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。