2014年01月29日
ブログ書きたくないびょー。
おひさしぶりですねー。
とってもお久しぶりですねー。
ほんとにおひさしぶり。
何度もしつこい。。。
書かないでいると、あっという間に日々が過ぎていて
びっくりしますな。
筆が重い。。。
最近はお教室があったりして、
とてもよい刺激をもらって幸せな毎日。
そう、幸せだと満たされているので、
文字にしなくても、焦ったりしない。
というか、精神安定剤のように、
文章を書いているのかもしれないなー。
あ、もちろんいろいろとお尻に火はいつもついてますけどね。汗。
そうだそうだ、久しぶりに星の話とかしてみよう☆
1月31日に、水瓶座の新月が来ます。
そのすぐ後に金星の逆行が終わって、
そして、そして、みなさん大好き!
学び多き、水星逆行がやってきますーーーー。泣)
それも魚座で。。。
「ねえ!!理論や理性で説明しないで!
もっとフィーリングが大事よ!!!」
とか言いつつも、そのフィーリングが、感情どっぷり過ぎて、
伝わらねー。。。って感じでしょうか。苦)
「何、急に怒ってんの??」っていう。
そして、金星は山羊座だし、冥王星も山羊座なので、
生きるために必要な財力と欲望とか、
まじめに欲深い感じが魚座水星と合わさりドゥワッと湿気っぽい感じで
オモテに出てくる感じでしょうかーーーー。
きもちわる。。。& めんどくさ。。。
そんなわけで、また機器がぶっ壊れたり、
気持ちの行き違い。(今回は感情面での行き違いかな。。。)
そして、あんまり見たくない自分や他人の感情と
向き合う機会になるので、
バックアップとこころの準備をお願いします。
いつも言ってますが、
これは地球に住むすべての星座の人に当てはまる流れでーーす♡
のんきに構えているとびっくりするので、
そこんとこもよろしく。
サリュー☆
とってもお久しぶりですねー。
ほんとにおひさしぶり。
何度もしつこい。。。
書かないでいると、あっという間に日々が過ぎていて
びっくりしますな。
筆が重い。。。
最近はお教室があったりして、
とてもよい刺激をもらって幸せな毎日。
そう、幸せだと満たされているので、
文字にしなくても、焦ったりしない。
というか、精神安定剤のように、
文章を書いているのかもしれないなー。
あ、もちろんいろいろとお尻に火はいつもついてますけどね。汗。
そうだそうだ、久しぶりに星の話とかしてみよう☆
1月31日に、水瓶座の新月が来ます。
そのすぐ後に金星の逆行が終わって、
そして、そして、みなさん大好き!
学び多き、水星逆行がやってきますーーーー。泣)
それも魚座で。。。
「ねえ!!理論や理性で説明しないで!
もっとフィーリングが大事よ!!!」
とか言いつつも、そのフィーリングが、感情どっぷり過ぎて、
伝わらねー。。。って感じでしょうか。苦)
「何、急に怒ってんの??」っていう。
そして、金星は山羊座だし、冥王星も山羊座なので、
生きるために必要な財力と欲望とか、
まじめに欲深い感じが魚座水星と合わさりドゥワッと湿気っぽい感じで
オモテに出てくる感じでしょうかーーーー。
きもちわる。。。& めんどくさ。。。
そんなわけで、また機器がぶっ壊れたり、
気持ちの行き違い。(今回は感情面での行き違いかな。。。)
そして、あんまり見たくない自分や他人の感情と
向き合う機会になるので、
バックアップとこころの準備をお願いします。
いつも言ってますが、
これは地球に住むすべての星座の人に当てはまる流れでーーす♡
のんきに構えているとびっくりするので、
そこんとこもよろしく。
サリュー☆
Posted by kro at
21:57
│Comments(0)
2014年01月19日
ほほほほりでぃ☆
さむいっすねーー泣。
ふゆだ、ふゆ。。。
だいぶ間が空いてしまってますが、
ありがたいことに毎日たのしく過ごしておりますです☆
最近は、制作でもパソコンを使う作業が多くて
ガチガチに疲れたのーみそを癒やしに、
ヘッドスパに行ったりしてました。
また、これが効くのだ!!
トリートメントしてくれる男の子が、
一生懸命ほぐしてくれはりました。。。
ありがとさんです。
もう肩とかもひどかったのでホント楽になりました。
リフレッシュしたその後は、
お友達と京都の今宮神社へも〜☆

むっちゃこんでるやーん。汗。。。と思いきや、
舞妓さんの撮影会が繰り広げられていて、
カメラマンばっかり。

でも、なんか神社にすごく行きたいなーと思っていたので、
いい空気を
すーーーはーーーーすーーーーはーーーーー☆
できて、すごく落ちつきました。

そして、お友達に教えてもらった、ショコラのお店ものぞく。。。
が、人が多すぎてパスッ!!!

また、きまーす。
そしてつい先日は、大阪にも行ってきました。
むかしから親しくさせてもらっている大事な人たちと
ゴハンを食べながらゆっくりおはなしできました☆
パワーをもらったわーん♡
そして、わたしが超!苦手な分野のことなども
たくさん教えてもらって、
むっちゃ勉強になりました。
そう!最近、語学の事もそうですが、
知らなかった事にじっくりと向き合う事が多くって、
毎日勉強している気がします。。。
ふわーーーーっと聞き流す事ができない情報が
たくさんやってきます。
やっぱりプロフェッショナルは違うなーって思います。
わたしのおえかきの方も、
たくさんの方にフォローしていただいたり、
サポートしてもらいながら、
かめの様におそくはありますが、
取り組んでいます。
目に見えるサポートもあれば、
見えないところで気遣ってくださる方もいてくれはります。
ありがたい、ありがたい。。。
おかげさまでやるべき事が、だいぶクリアになってきました☆
そうだそうだ!!!最近
「おおっっ!!!」というようなプレゼントをいただいちゃいました!!
頂き物を、こういうところでご紹介するのをためらってしまうわたしですが、
これはのせねばっ!!!

ずーーーーーっと欲しかったけど指をくわえて我慢していたわたくし。
ちょうどお友達が付けてはるのを見て、
かわいいですね〜♡
と言ってしまったがために、
覚えていてくださって、プレゼントしてくださいましたっ!
末っ子気質が、いくつになっても抜けないわたし。。。
ほんとなんにもお返しできていないのになぁ。。。
期待に応えられるようにがんばります☆
またごはん行きましょね☆
もいもい。
ふゆだ、ふゆ。。。
だいぶ間が空いてしまってますが、
ありがたいことに毎日たのしく過ごしておりますです☆
最近は、制作でもパソコンを使う作業が多くて
ガチガチに疲れたのーみそを癒やしに、
ヘッドスパに行ったりしてました。
また、これが効くのだ!!
トリートメントしてくれる男の子が、
一生懸命ほぐしてくれはりました。。。
ありがとさんです。
もう肩とかもひどかったのでホント楽になりました。
リフレッシュしたその後は、
お友達と京都の今宮神社へも〜☆

むっちゃこんでるやーん。汗。。。と思いきや、
舞妓さんの撮影会が繰り広げられていて、
カメラマンばっかり。

でも、なんか神社にすごく行きたいなーと思っていたので、
いい空気を
すーーーはーーーーすーーーーはーーーーー☆
できて、すごく落ちつきました。
お参りのあと、今宮といえばー、
これ。
これ。

お土産にもらう事はあったのですが、
実はお店で食べるのは初めて。
超おいしい!!
ほっこり。
実はお店で食べるのは初めて。
超おいしい!!
ほっこり。
そして、お友達に教えてもらった、ショコラのお店ものぞく。。。
が、人が多すぎてパスッ!!!

また、きまーす。
そしてつい先日は、大阪にも行ってきました。
むかしから親しくさせてもらっている大事な人たちと
ゴハンを食べながらゆっくりおはなしできました☆
パワーをもらったわーん♡
そして、わたしが超!苦手な分野のことなども
たくさん教えてもらって、
むっちゃ勉強になりました。
そう!最近、語学の事もそうですが、
知らなかった事にじっくりと向き合う事が多くって、
毎日勉強している気がします。。。
ふわーーーーっと聞き流す事ができない情報が
たくさんやってきます。
やっぱりプロフェッショナルは違うなーって思います。
わたしのおえかきの方も、
たくさんの方にフォローしていただいたり、
サポートしてもらいながら、
かめの様におそくはありますが、
取り組んでいます。
目に見えるサポートもあれば、
見えないところで気遣ってくださる方もいてくれはります。
ありがたい、ありがたい。。。
おかげさまでやるべき事が、だいぶクリアになってきました☆
そうだそうだ!!!最近
「おおっっ!!!」というようなプレゼントをいただいちゃいました!!
頂き物を、こういうところでご紹介するのをためらってしまうわたしですが、
これはのせねばっ!!!

ラビット。。。
ずーーーーーっと欲しかったけど指をくわえて我慢していたわたくし。
ちょうどお友達が付けてはるのを見て、
かわいいですね〜♡
と言ってしまったがために、
覚えていてくださって、プレゼントしてくださいましたっ!
末っ子気質が、いくつになっても抜けないわたし。。。
ほんとなんにもお返しできていないのになぁ。。。
期待に応えられるようにがんばります☆
またごはん行きましょね☆
もいもい。
Posted by kro at
23:37
│Comments(0)
2014年01月07日
からまった糸。
ぐちゃぐちゃに絡まった糸を一本の糸にすること。
最近そんな作業をじーーーーーっくりしていた気がする。
今回の絡まりは、興味はあるけれど、
未知な感じで、なかなかてごわい相手でした。
すっごい疲れた。。。
これでほどけるな、と思ったのに、
それはずいぶん前から、絡まりのもとになっていたり、
ガチガチに固まっているように見えたものが
あっという間にするするとほどけたり。
でも、それは嫌な事ではなくて、
結構すきな作業。
あ、人間関係の絡まりは、すごく嫌だけど。
苦手意識を克服できたり、
思い込みを失くすのに、とても良いトレーニングでした。
固まりはほどけていくのだけど、
もとに戻るというよりも、
ほどけていいく過程をみつめながら、
どんなアクションが効果的か、
行ったり来たりを繰り返し、
一本の糸の強さを体感する事ができた感じ。
そして、それを助けてくれる人や
たのしみに待っていてくれる人がいてくれたので、
とてもやりがいがありました。
ええ勉強。
自分のためにも、ゆくゆくは人のためにもこの経験が生かされるといいな。
さりゅー。
最近そんな作業をじーーーーーっくりしていた気がする。
今回の絡まりは、興味はあるけれど、
未知な感じで、なかなかてごわい相手でした。
すっごい疲れた。。。
これでほどけるな、と思ったのに、
それはずいぶん前から、絡まりのもとになっていたり、
ガチガチに固まっているように見えたものが
あっという間にするするとほどけたり。
でも、それは嫌な事ではなくて、
結構すきな作業。
あ、人間関係の絡まりは、すごく嫌だけど。
苦手意識を克服できたり、
思い込みを失くすのに、とても良いトレーニングでした。
固まりはほどけていくのだけど、
もとに戻るというよりも、
ほどけていいく過程をみつめながら、
どんなアクションが効果的か、
行ったり来たりを繰り返し、
一本の糸の強さを体感する事ができた感じ。
そして、それを助けてくれる人や
たのしみに待っていてくれる人がいてくれたので、
とてもやりがいがありました。
ええ勉強。
自分のためにも、ゆくゆくは人のためにもこの経験が生かされるといいな。
さりゅー。
Posted by kro at
19:36
│Comments(0)
2014年01月06日
ねねの誕生日。
だから、なだっつーだ?
っていうタイトルですが、
自分でケーキを焼いて、みんなで食べたそうな。
おめでとうさんです。
あねき。
そんな事より、
この年末年始、一番びっくりしたことは、
小4の姪っ子が、
中学校の数学の問題をといている事でもなく、
小4の姪っ子が、洗面所でひとり
おひめさまごっこをしている事でもなく、
小4の姪っ子が、想像以上に美術に興味がない事でもなく!
親類で、北欧上陸第一号は、
わたしではなく、あにぃだったのである。。。
それも、仕事で!!
きーてないですけどぉおおお。
最近は海外出張がないようだけど、
ちょっと前は、アメリカに長く滞在していたり、
ヨーロッパを回っていて、フランスやイギリスに
行っていたことは知っていたけど、
スウェーデンは聞いていない。。。
会社のプロジェクトに絡むので、根掘り葉掘り聞けないが、
ちゃんとアポとって、
自力でなんもない超田舎の町にこつぜんとある
会社を訪れていたらしい。
スウェーデン人どやった?と聞くと、
あー、いい人たちだったよ。親切だしねー。
技術もあるし。
失礼なことなんてなんもなかったしね。
アメリカとは違うよねー。
と 絶賛 されていました。
やっぱり?やっぱり?ええひとたちやろぉおおお!!
と、人の国のことながら、安心してしまいました。
義兄は、TOEICの点数がおそろしく高く、
いったいどうやったら、そんな数字を拝めるのか、
頭を割って見てみたい人だ。
なので、コミュニケーションも特に困らないので、
どんな感じで仕事をしている会社なのか、どうやらすぐに分かるらしい。
基礎はあるとはいえ、毎年TOEICのテストに向けて勉強もしているそうなので、
やっぱり日本では、なかなか馴染まない言語だけど、
やらなくてはどんどん忘れるのだな。。。
と当たり前ながら、実感した
お正月でした。
ちーん。
もい。
っていうタイトルですが、
自分でケーキを焼いて、みんなで食べたそうな。
おめでとうさんです。
あねき。
そんな事より、
この年末年始、一番びっくりしたことは、
小4の姪っ子が、
中学校の数学の問題をといている事でもなく、
小4の姪っ子が、洗面所でひとり
おひめさまごっこをしている事でもなく、
小4の姪っ子が、想像以上に美術に興味がない事でもなく!
義理の兄が、
8年前にスウェーデンに訪れていたという事だ!!
8年前にスウェーデンに訪れていたという事だ!!
親類で、北欧上陸第一号は、
わたしではなく、あにぃだったのである。。。
それも、仕事で!!
きーてないですけどぉおおお。

最近は海外出張がないようだけど、
ちょっと前は、アメリカに長く滞在していたり、
ヨーロッパを回っていて、フランスやイギリスに
行っていたことは知っていたけど、
スウェーデンは聞いていない。。。
会社のプロジェクトに絡むので、根掘り葉掘り聞けないが、
ちゃんとアポとって、
自力でなんもない超田舎の町にこつぜんとある
会社を訪れていたらしい。
スウェーデン人どやった?と聞くと、
あー、いい人たちだったよ。親切だしねー。
技術もあるし。
失礼なことなんてなんもなかったしね。
アメリカとは違うよねー。
と 絶賛 されていました。
やっぱり?やっぱり?ええひとたちやろぉおおお!!
と、人の国のことながら、安心してしまいました。
義兄は、TOEICの点数がおそろしく高く、
いったいどうやったら、そんな数字を拝めるのか、
頭を割って見てみたい人だ。
なので、コミュニケーションも特に困らないので、
どんな感じで仕事をしている会社なのか、どうやらすぐに分かるらしい。
基礎はあるとはいえ、毎年TOEICのテストに向けて勉強もしているそうなので、
やっぱり日本では、なかなか馴染まない言語だけど、
やらなくてはどんどん忘れるのだな。。。
と当たり前ながら、実感した
お正月でした。
ちーん。
もい。
Posted by kro at
22:04
│Comments(0)
2014年01月04日
やっっと1月4日
はろはろ。
ようやくお正月が一段落しましたね。
今年もみなさん、年賀状は書かはりましたか?
わたしも書きましたよー!
25枚!!
少なっ!!って思うも、多いっ!!って思うも、
自由ですが、
たぶん98パーセント以上の方は、
少なっ!!!!って
思ってはることでしょう。
きっと姪っ子より少ないのではないだろーかーーーー。
そう!わたしはお年賀のご挨拶がなぜかすごく苦手。。。
ここ10年以上手描きで作ってきたせいもあり、
大量生産できないので、できるだけ、しぼってしぼって出してきました。
で・も。。。
今年は例年になく、作りたいデザインが出てこずー、
まったく作る気が起きずー、
かつ、めんどくさくー、
ねーやんが作っているとなりで、渋々描いてそれをスキャンして出すという、
超やる気なしこの、年賀状でした。
きっと、だいたい義務的な作業がとても苦手なんだと思うんですが、
お正月のこの時期の
「あけましておめでとうございますー!
昨年はお世話になりました
今年もなんちゃらかんちゃら。。。」
っ的な心が入ってない感じのことが、うようよ出回っているのがだめなんですよねー。。。
「わかったちゅーねん!感謝の気持ちは、日頃から自分の言葉でまめに言わんかい!!わざとらしい!!!」
と、わたしの中にいる幼な子が、見透かして冷めた言葉を吐いてしまいます。
メリークリスマス!は言えるんですけどね。。。不思議。。。
とはいえ、大人のわたしは(いや、理性のわたし)は、
「そうじゃないでしょ。
実際いろんな人に、お世話になってるやろ?
こういう時にこそ、ちゃんと言葉にして言わなアカンのよー。」
っとたしなめている訳です。自分を。苦笑。
そんなこんなで、きちんとしたご挨拶が隅々に届いていないやもしれませんが、
どうぞご気分を害されませんように。。。
わたしにとっては毎日が、すぺしゃるでぃなので
お返しは、ほとんどできていないかもしれないけれど、
いつも心配してくださる方やみなさんのたくさんの愛情に感謝しております

とりあえず、今年のお正月も大にぎわいでテンション高め
に過ごし、
だけど、さい先よろしくなく、ええ肉とはいえ、結構食べちゃったので、
ちゃんとデトックスせねばと思います。
なんとか今年もお正月を乗り切れてよかったー
今日からまた、しっかり地に足付けてやることやろう!
もいどー。
ようやくお正月が一段落しましたね。
今年もみなさん、年賀状は書かはりましたか?
わたしも書きましたよー!
25枚!!
少なっ!!って思うも、多いっ!!って思うも、
自由ですが、
たぶん98パーセント以上の方は、
少なっ!!!!って
思ってはることでしょう。
きっと姪っ子より少ないのではないだろーかーーーー。
そう!わたしはお年賀のご挨拶がなぜかすごく苦手。。。
ここ10年以上手描きで作ってきたせいもあり、
大量生産できないので、できるだけ、しぼってしぼって出してきました。
で・も。。。
今年は例年になく、作りたいデザインが出てこずー、
まったく作る気が起きずー、
かつ、めんどくさくー、
ねーやんが作っているとなりで、渋々描いてそれをスキャンして出すという、
超やる気なしこの、年賀状でした。
きっと、だいたい義務的な作業がとても苦手なんだと思うんですが、
お正月のこの時期の
「あけましておめでとうございますー!
昨年はお世話になりました

今年もなんちゃらかんちゃら。。。」
っ的な心が入ってない感じのことが、うようよ出回っているのがだめなんですよねー。。。

「わかったちゅーねん!感謝の気持ちは、日頃から自分の言葉でまめに言わんかい!!わざとらしい!!!」
と、わたしの中にいる幼な子が、見透かして冷めた言葉を吐いてしまいます。
メリークリスマス!は言えるんですけどね。。。不思議。。。
とはいえ、大人のわたしは(いや、理性のわたし)は、
「そうじゃないでしょ。
実際いろんな人に、お世話になってるやろ?
こういう時にこそ、ちゃんと言葉にして言わなアカンのよー。」
っとたしなめている訳です。自分を。苦笑。
そんなこんなで、きちんとしたご挨拶が隅々に届いていないやもしれませんが、
どうぞご気分を害されませんように。。。
わたしにとっては毎日が、すぺしゃるでぃなので

お返しは、ほとんどできていないかもしれないけれど、
いつも心配してくださる方やみなさんのたくさんの愛情に感謝しております


とりあえず、今年のお正月も大にぎわいでテンション高め

だけど、さい先よろしくなく、ええ肉とはいえ、結構食べちゃったので、
ちゃんとデトックスせねばと思います。
なんとか今年もお正月を乗り切れてよかったー

今日からまた、しっかり地に足付けてやることやろう!
もいどー。
Posted by kro at
01:34
│Comments(0)