2014年02月25日
ほわわーーーんと。
みなさま こんにちは☆
珍しく、続けざまの更新でございまーーーす☆
ちょっと前に、水星逆行はじまるよん♪というお知らせでしたが、
もう、今回の逆行も大詰め!!
先が見えてきたせいもあり、身体がかるぅございます。
るん。
とはいえ、今回も、どどーーーーーんとへゔぃーな
これぞ水星逆行!!という事がありました。
あーーー、もめた、もめた。。。
ゆだんしとったわい。
でも、放置していたことを本気で考え直すこともできて、
近い将来に気持ちを持っていく準備が整ってきた気がする。。。
そして、制作の方は、迷いだすとかならず引き戻しが来るので、
諦めそうになってもそうはさせない力も感じます。(なんじゃそら。。。)
まだまだ超えねばならない山はたくさんありますけどね。
とりあえず、この一年でけりをつけるんだいっ!!宣言!!!
そんなわけで、休日もせっせと引きこもって取り組んでおります。。。
それなのに、それなのに、まだまだできていないことに気づき、
ひえーーーーっ!!!と青ざめておりました。
ざこつしんけーつーが痛い。
ががががんばれ、自分。。。
春はいろいろと節目の時ですので、
みなさんも、春はしゃぎに心揺らぎませんよーに☆
もうちょいで水星順行ですからねん♡
きとーーーーす☆
珍しく、続けざまの更新でございまーーーす☆
ちょっと前に、水星逆行はじまるよん♪というお知らせでしたが、
もう、今回の逆行も大詰め!!
先が見えてきたせいもあり、身体がかるぅございます。
るん。
とはいえ、今回も、どどーーーーーんとへゔぃーな
これぞ水星逆行!!という事がありました。
あーーー、もめた、もめた。。。
ゆだんしとったわい。
でも、放置していたことを本気で考え直すこともできて、
近い将来に気持ちを持っていく準備が整ってきた気がする。。。
そして、制作の方は、迷いだすとかならず引き戻しが来るので、
諦めそうになってもそうはさせない力も感じます。(なんじゃそら。。。)
まだまだ超えねばならない山はたくさんありますけどね。
とりあえず、この一年でけりをつけるんだいっ!!宣言!!!
そんなわけで、休日もせっせと引きこもって取り組んでおります。。。
それなのに、それなのに、まだまだできていないことに気づき、
ひえーーーーっ!!!と青ざめておりました。
ざこつしんけーつーが痛い。
ががががんばれ、自分。。。
春はいろいろと節目の時ですので、
みなさんも、春はしゃぎに心揺らぎませんよーに☆
もうちょいで水星順行ですからねん♡
きとーーーーす☆
Posted by kro at
12:12
│Comments(0)
2014年02月24日
でれでれ。
おひさしぶりっす。
ひきこもりっこです。笑。
この前、画材やらななんやらを買いに&お友達とディナーのため
久しぶりに大学へ。
次の日から卒制展がはじまるらしく搬入の真っ最中。
よろしな〜。
卒制が人生最後の展覧会とかになるなよ〜。笑。
で。待ち合わせの、かっふぇー。
ここも超久しぶりに行った。。。
ドイツ菓子専門のお店です。

その後、お友達とディナー。
日本酒のみながら、いろいろと話す。
昔は、もうちょっとわたしのがしっかりしていた気がするけど、
最近は、いつも支えてもらっている気がする。。。
出合ってから9年くらい経つけど、
全く衰えない、飽きない、いやむしろますます大好きになる感じ。。。笑。
いろいろとしんどいことも乗り越え、
それ故にいろんな人に愛され、
しなやかに強くなったお友達は
ますますええ女でござります。
SNSとかで依存し合わず、(きっとこのブログも見ていないであろう。笑。)
お互い自分に正直に尊重できる関係だからこそ
いつ出合っても楽しいんだろな。
水星逆行中は特に、こういうアナログな関係の大切さを再確認させられます☆
わたしもがんばるぞー☆
キートス。
ひきこもりっこです。笑。
この前、画材やらななんやらを買いに&お友達とディナーのため
久しぶりに大学へ。
次の日から卒制展がはじまるらしく搬入の真っ最中。
よろしな〜。
卒制が人生最後の展覧会とかになるなよ〜。笑。
で。待ち合わせの、かっふぇー。
ここも超久しぶりに行った。。。
ドイツ菓子専門のお店です。

うまい。まじうまい。
その後、お友達とディナー。
日本酒のみながら、いろいろと話す。
昔は、もうちょっとわたしのがしっかりしていた気がするけど、
最近は、いつも支えてもらっている気がする。。。
出合ってから9年くらい経つけど、
全く衰えない、飽きない、いやむしろますます大好きになる感じ。。。笑。
いろいろとしんどいことも乗り越え、
それ故にいろんな人に愛され、
しなやかに強くなったお友達は
ますますええ女でござります。
SNSとかで依存し合わず、(きっとこのブログも見ていないであろう。笑。)
お互い自分に正直に尊重できる関係だからこそ
いつ出合っても楽しいんだろな。
水星逆行中は特に、こういうアナログな関係の大切さを再確認させられます☆
わたしもがんばるぞー☆
キートス。
Posted by kro at
15:33
│Comments(0)
2014年02月09日
らららんらん☆
みなさん、水星逆行中、いかがお過ごしですか?
わたしは、スムーズに進んでいるのが若干不安になるくらい、
平和な毎日を過ごしています。笑。
そういう時に、ばしーーーー!!!っと、
水星逆行のパワーを知る事になるんでしょーねーーー。
やだやだ。
週末は、雪のためほぼ引きこもり。
こんなにゆっくり家にいれたのは久しぶりなので、
たーーーーーっぷり休養&やるべき事ができて
大きな荷物をひとつ降ろす事ができましたっ!
わーーーい。
まーでも、水星逆行中(しつこい)に終わらした仕事なので、
またもどってくるでしょーーーーねーーーーー。
やだだ、やだだ。
つかの間の爽快感を味わいつつ、
まだまだやる事があるので、がんばらねばねん☆
そして、ご褒美に沖縄から取り寄せてもらったおからパンをつかって、
長芋とブロッコリーとキノコとチーズで、タルティーヌなんか作っちゃいましたー。
ブログでは画像なし...笑。
おからパンはちょっと水分が多いので、薄くスライスしてカリカリになるまで
しっかり焼くと、ライ麦パンみたいになって、タルティーヌにぴったり☆
そこに、オイスター等で味付けした諸々とチーズをのせて焼くっていう、
そんな難しいものではないのだけれど、
タルティーヌあーんど、野菜好きのわたしには、ごちそうでございましたっ!
肉もあかんし、かにもアレルギーちっくやし、いくらとかも
食べ過ぎると舌が痛くなるし、ほんと贅沢なものを受け入れない、
チーズと大豆と乾物で間に合うわたしの身体。笑。
いいんだいいんだーーーー。。。
なんか、こういうの書くとフィンを思い出しますなー。
近いうちにみんなに会いたいな。。。
水星逆行万歳☆
きーとーーーーす☆
わたしは、スムーズに進んでいるのが若干不安になるくらい、
平和な毎日を過ごしています。笑。
そういう時に、ばしーーーー!!!っと、
水星逆行のパワーを知る事になるんでしょーねーーー。
やだやだ。
週末は、雪のためほぼ引きこもり。
こんなにゆっくり家にいれたのは久しぶりなので、
たーーーーーっぷり休養&やるべき事ができて
大きな荷物をひとつ降ろす事ができましたっ!
わーーーい。
まーでも、水星逆行中(しつこい)に終わらした仕事なので、
またもどってくるでしょーーーーねーーーーー。
やだだ、やだだ。
つかの間の爽快感を味わいつつ、
まだまだやる事があるので、がんばらねばねん☆
そして、ご褒美に沖縄から取り寄せてもらったおからパンをつかって、
長芋とブロッコリーとキノコとチーズで、タルティーヌなんか作っちゃいましたー。
ブログでは画像なし...笑。
おからパンはちょっと水分が多いので、薄くスライスしてカリカリになるまで
しっかり焼くと、ライ麦パンみたいになって、タルティーヌにぴったり☆
そこに、オイスター等で味付けした諸々とチーズをのせて焼くっていう、
そんな難しいものではないのだけれど、
タルティーヌあーんど、野菜好きのわたしには、ごちそうでございましたっ!
肉もあかんし、かにもアレルギーちっくやし、いくらとかも
食べ過ぎると舌が痛くなるし、ほんと贅沢なものを受け入れない、
チーズと大豆と乾物で間に合うわたしの身体。笑。
いいんだいいんだーーーー。。。
なんか、こういうの書くとフィンを思い出しますなー。
近いうちにみんなに会いたいな。。。
水星逆行万歳☆
きーとーーーーす☆
Posted by kro at
23:51
│Comments(0)
2014年02月02日
ゔぃゔぃな日々
ぼんじゅー。
今週末はなんだかんだと忙しく、
制作ができなかったワタシ。
やばい。。。
でも、そんな週末はどっぷりアートに浸れました。
まずは、兵庫県立美術館に。
パリのポンピドゥー美術館展
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1401/index.html
が開かれていたのでそれを観に。
今まで訪れたなかでも
もっとも大好きな美術館、ポンピドゥー。
来てた作家は、アメリカ人率高いなーと思いましたが、
なかなかの良い感じ。
パリ行きたーーーーーい☆
映像作品は、夏のフィンランドでの経験もあり、
ぶーぶー文句を言ってしまいました。
意味の分からん映像キライ。。。
脳みそに悪いわ。
そして、今日は知り合いの作家さんが展覧会をされるというので、
搬入のお手伝い〜☆
普段は、すんばらしいデザイナーさんなのですが、
平面にも取り組まれています。
最近、友人たちは展覧会をしないので、
ヘルプする事が少なかったのでちょっとわくわく☆
配置や高さなど作品が引き立つように、
試行錯誤しつつ。

絵の見え方がすごく変わるので、
空間づくりは緊張します。
という訳で、すてきな空間ができあがりましたー☆
ばんざーい!!

平面は、観るためにだけ存在し、
工芸でもアクセサリー系でもないので、
使う用途がすごく限られた世界。
しかしその分、すごく贅沢で心のゆとりがないと味わえないものだな
と、最近ようやく思えるようになってきました。
昔は、用途に幅がある染織とか陶芸がすごくうらやましかったですが、
(今もうらやましい。。。)
ただ壁に飾られ、存在感を放つパワーたるや、
やっぱり、平面ならではだなと実感しました。
なんでもかんでも用途をもとめるなんて、
ちっちぇーんだよ。っていう高飛車な世界ですねぇ。まったく。苦笑
ま、そんな平面びいきの、
わたくしおススメの展覧会が、
オッタで始まります。
http://coffee.shiga-saku.net
ぜひ抽象的な表現で独自の視点と世界観を描かれている作品を
ご覧になってくださいね〜☆
さりゅー☆
今週末はなんだかんだと忙しく、
制作ができなかったワタシ。
やばい。。。
でも、そんな週末はどっぷりアートに浸れました。
まずは、兵庫県立美術館に。
パリのポンピドゥー美術館展
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1401/index.html
が開かれていたのでそれを観に。
今まで訪れたなかでも
もっとも大好きな美術館、ポンピドゥー。
来てた作家は、アメリカ人率高いなーと思いましたが、
なかなかの良い感じ。
パリ行きたーーーーーい☆
映像作品は、夏のフィンランドでの経験もあり、
ぶーぶー文句を言ってしまいました。
意味の分からん映像キライ。。。
脳みそに悪いわ。
そして、今日は知り合いの作家さんが展覧会をされるというので、
搬入のお手伝い〜☆
普段は、すんばらしいデザイナーさんなのですが、
平面にも取り組まれています。
最近、友人たちは展覧会をしないので、
ヘルプする事が少なかったのでちょっとわくわく☆
配置や高さなど作品が引き立つように、
試行錯誤しつつ。

絵の見え方がすごく変わるので、
空間づくりは緊張します。
という訳で、すてきな空間ができあがりましたー☆
ばんざーい!!

平面は、観るためにだけ存在し、
工芸でもアクセサリー系でもないので、
使う用途がすごく限られた世界。
しかしその分、すごく贅沢で心のゆとりがないと味わえないものだな
と、最近ようやく思えるようになってきました。
昔は、用途に幅がある染織とか陶芸がすごくうらやましかったですが、
(今もうらやましい。。。)
ただ壁に飾られ、存在感を放つパワーたるや、
やっぱり、平面ならではだなと実感しました。
なんでもかんでも用途をもとめるなんて、
ちっちぇーんだよ。っていう高飛車な世界ですねぇ。まったく。苦笑
ま、そんな平面びいきの、
わたくしおススメの展覧会が、
オッタで始まります。
http://coffee.shiga-saku.net
ぜひ抽象的な表現で独自の視点と世界観を描かれている作品を
ご覧になってくださいね〜☆
さりゅー☆
Posted by kro at
19:42
│Comments(0)