2013年07月27日
搬入そして、すてきな晩餐
もいっかー☆
これほどまでに、すがすがしい日がフィンランドであったでしょーーーーーかーーーーー!!!
今日、ようやく展示の搬入に行ってきました!
おかげさまで無事終了!!これが一番のプレッシャーでした。。。
ワタシのことをいつも影となり日向となり助けてくれる、
すてきな友達の助けのもと、
ものっすごく手際良く展示をしてくれました。

わたしはほぼ、展示場所と高さなどの微調整をするだけで、
実際のひもの調整など、ワタシがすごく苦手なところをすいすいと進めてくれはりました。
その後、感謝の気持ちをこめて、日本食を振る舞いました!
メニューは、肉じゃがとポテトサラダと炊き込みご飯をしました。
炊き込みご飯は、なべで作るという、なかなかのチャレンジでしたが、
いい感じにできました!!
その後、みんなでなぜか、
折り紙たーーーーいむ!!

つるからはじまり、かえるもつくり、ふうせんをつくってみんなであそぶ。。。
これが一番楽しかったかも。。。

ドイツ人のTillがものすごくセンスが良くて、先生のように折り紙教室を仕切ってくれました!
やっぱり、ドイツ人は日本人と似ているのか。。。!!
明日、またカフェに行って、展示を確認してこようと思っています。
もいっかーーー☆
これほどまでに、すがすがしい日がフィンランドであったでしょーーーーーかーーーーー!!!
今日、ようやく展示の搬入に行ってきました!
おかげさまで無事終了!!これが一番のプレッシャーでした。。。
ワタシのことをいつも影となり日向となり助けてくれる、
すてきな友達の助けのもと、
ものっすごく手際良く展示をしてくれました。

わたしはほぼ、展示場所と高さなどの微調整をするだけで、
実際のひもの調整など、ワタシがすごく苦手なところをすいすいと進めてくれはりました。
その後、感謝の気持ちをこめて、日本食を振る舞いました!
メニューは、肉じゃがとポテトサラダと炊き込みご飯をしました。
炊き込みご飯は、なべで作るという、なかなかのチャレンジでしたが、
いい感じにできました!!
その後、みんなでなぜか、
折り紙たーーーーいむ!!
つるからはじまり、かえるもつくり、ふうせんをつくってみんなであそぶ。。。
これが一番楽しかったかも。。。
ドイツ人のTillがものすごくセンスが良くて、先生のように折り紙教室を仕切ってくれました!
やっぱり、ドイツ人は日本人と似ているのか。。。!!
明日、またカフェに行って、展示を確認してこようと思っています。
もいっかーーー☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。