この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月26日

ひとりごとー




最近、わたしが絵を描くとき、
思い浮かべる風景は、
ラハティです。

ゆっくりと湖の周りを歩いて、
緑のなかでいっぱい深呼吸をしていた時の
あの感覚が、とても愛おしいみたいです。



今、目の前にも湖もあって、緑もあって。。。
良く似てるっちゃー、似てるんですが、

やっぱり、違う。。。



ラハティにずっといたいんか?と聞かれると、
また違うんですけどね。

でも、空気の瑞々しさ、静けさを
五感が求めてるな
と思うときがあります。

頭よりも感覚ですな。

ラハティは自然を、
ヘルシンキは人を
結びつけてくれているのかもface05




どっちも大事


人と接しないで、自然だけを満喫してもあかんし、
常に誰かといないと不安なのも、だめ。

ヘルシンキに来て、英語でコミュニケーションを取ることを
ずいぶん気楽に考えられるようになったけど、
思ってることの半分くらいしか言えてないと思う。

でも、これが、日本であっても、
上手く自分の言いたいことが伝わってるか?
満足するようなコミュニケーションがとれているか
と聞かれると、


ほんまにそうなんかなー


と首を傾げてしまう。

話すのは楽だけどね。



ここでは、いろんな国の人がいて、
違う習慣の中で育ってきた人の集まりだから
自分の考えていることを、口に出さないと、
伝わらない。

特に、わたしが仲良くしている人は、日本人というものに
ちゃんと接したことがない人たちなので、
がんばらないと、
国際問題になります!!

文化や政治や環境の話とか、
むっっちゃします。

日本人があほやと思われたらだめなんで
がんばらねばなりません。。。


「放射能」ってなんていうんやろ
「地震」ってなんていうんやろ
日本は今頑張ってるけど、
まだまだ大変で、
住めない町や苦しんでいる人がたくさんいる。って
なんて言うんやろ、とか。。。




上手く言えないからといって、
諦めたり、
だまったりしたらあかんのやと思う。。。

アワアワkao_3しながらでも、聞いてくれてるうちは、
しゃべらなあかんねやろな。


良く頭と口が回るときはいいんだけど、
疲れてるとき、酔っぱらったときに、kao06
フリーズするのをなんとかしたい!



そういえば

絵を描き始めたとき、「描ける時」と「描けない時」の差がすごくあった。

モチーフによって、「描けるもの」「描けないもの」もずいぶんあった。

自分の見た通り描くことが、なんでこんなに難しいのか、
そんでもって、なんでこんなにへたくそなんや!!
と日によってずいぶん揺れていた。

今より、もっともっと。。。



でも、ある時を境に、そこそこどんなもんでも描けるようになってくる。
苦労せずに。。。
単なる描写だけやったら。

まー、その域からが難しいのだけど。。。これは一生もんやからおいといて。



言語もそういうとこあるよなと思う。

まだ、今は、そこそこの域にも達してないけど、気になる言葉を

調べたり

質問したり

勉強しながら獲得していくしかない。



コミュニケーションをしっかりとりたい相手が出てくると
よけいに、上手く伝えたいと思うので、がんばれますface01



あ、彼氏とかできたら英語が上手くなる、てんけーてきな例ですね。笑。
(わたし。。。違うけど。。。)



そうそう、こないだデザインフォーラムで買った、ワンピースも
ALEだったんだけど、
値札には記載されてなかったんです。

んで、念のため、「これってALEかな?」って聞いてみたら
おねーちゃんは、「対象外ですねー。」って言わはったのだけど、
彼女もなんか気づいて、

ALEちゃうん!?

って確認しにいってくれました。

結局、記入漏れだったんだけど、
もし、わたしが聞かなかったら、
悪気なくそのままの値段なわけで、
ちょこっとした勇気とか、
受け身になって、相手が悪い!
で、終わらせないことが
大事なような気がします。

まー、石にかじり付いて、

ねーちゃん、まけてーっkao02!!

とかは、いらないですけどね。笑。

またまた、取り留めなく
よくわからない話になりましたが、
フィンランドには、良い人と環境がいっぱいあるって言う話です。。。
(超ざっくりまとめたな。。。)

もいっかー☆













  


Posted by kro at 21:56Comments(2)

2013年06月26日

へるしんき ヘルシンキ Helsinki 3

美術館よりも、アンティークガレージを満喫し、
若干、疲れを感じて、
カフェ探しに!

かわいいの、ないかな〜っと
歩いていると、
なかなか興味深いカフェを発見。





ヘルシー志向なのか、きっとすべて、ビオ。


イチゴのタルトがおすすめだと言うので
それとコーヒーを。


紙皿と紙コップなのは、ご愛嬌で。


コーヒーも、タルトも美味しかったです☆
イチゴのタルトは中のクリームがイチゴのムースかクリームでした。
うまし。

この後、ギャラリー通りに出たかったんですが、
上手くたどり着けず、デザインフォーラムの近くへ。

よっしゃー!行ったるか!!

ちょうどジュエリーの展示をしていました。
かわいいのいっぱいありました。

そこで、わたしはALEにだまされて、いやほだされて
ワンピースを買っちゃいました。。。

今日は、たくさん買い物しちまいました。。。
最近食料品しか、買ってなかったからな。

許せ。。。


みんながくる頃には、もっと値段が下がっていることでしょう。。。


気合い入れて来なはれや!!

もいっかーーー☆


  


Posted by kro at 01:55Comments(0)

2013年06月26日

へるしんき ヘルシンキ Helsinki 2

でも、ヘルシンキだから大丈夫!iconN04
って何がや?

と言うのは、ひとつ前のページの続きです。

迷子になってもヘルシンキはぜんぜんヘーキで
逆にそれのがわたしは楽しいのです。はい。


美術館の後、出会ったのは、ガレージのようなアンティークショップ!


知ってる人は知ってるんやろか。。。

ここ、むっちゃ面白かったんです!

ちょうど、ガラス製品を探したいと思っていたので、
端から端まで、ぎっちり見る。

ものっすごい数あります。

その中で、

きらーーーーんicon12

と私の目を光らせるものを発見icon14icon14

でも、ちょいと高い。いや安いかも。

よくわからないものです。。。


ちょっと冷静になろうと、違うものを見るけれど、あれを超えるものはなく。。。
そして、大体2つぐらいは同じ形が在庫であるのに、

コレだけはないiconN04


やばい。。。引っ張られる。。。
何者だ、こやつ。。。


そしてショーケースの中にいるので、手に取れないicon11

満を持して、レジのおねーちゃんにお願いして、見せてもらう。

手に取った瞬間、

「コレ、ください。」

と、口が言っていた。




そして、もうひとつ小さいカップ&ソーサーを買いました。kao08icon10
(他のも買っとんかい!って言う声が聞こえた。。。)



見た目ぜったいこっちのが高く見えますが、約3倍します。意味の分からんやつ。


で、レジのおねーちゃんに、

「これ高いと思うんやけど、なんでなん?」

って聞いてみると、

「これすっごく古いのよーーー!

1900〜1930年くらいのものだと思うのよ。」


と言う。。。なるほどね。

了解。。。

その意味の分からんやつは、
もう少しワタシと仲良くなってから、お見せできたら思っています。
(ココまで引っ張っといてかーー。。。って言う声が聞こえた)


まだつづくよーー。

もいもい
  


Posted by kro at 01:46Comments(0)

2013年06月26日

へるしんき ヘルシンキ Helsinki 1

モイモイ!

今日はおえかきオフにして、ヘルシンキの街中に出かけておりました!

2日間ほぼ外にでなかったので、
コレはイカン!!

と思い立ち、

オフにしました。勝手に。笑。




面白かったですよ〜icon06んふふ〜kao_19

まずトラムにのるんですが、わたしはクリスティーナが勧めてくれた、
チャージ式のトラムカードを以前、彼女と一緒にキオスクで買いました。
20ユーロチャージされています。

しょっちゅう出かけないけど、乗りたい時にさっと乗れて、期限もない。
長期滞在には、お得なカードです。

ちょっと一回分の値段は安いんかな〜。そこらへんは分かんない。
でも、歩くほうが多いとこれは便利だと思う。

なんだっけ。。。そう、トラムに乗る前に、戻ります。汗

野菜と豆がたくさん食べたいぞ!ということで
ハカニエミにある、ベジレストランに行ってきました。





これは、デザイナーの子から教えてもらったのですが、
開店11時で12時前には、いーーーっぱいの人でした。


ブッフェで、お皿に好きなものを盛って、レジでグラムをはかって
値段が決まります。山盛り。。。

お味は。。。そーーそーーぐっどiconN36な感じかな。

カリフラワーの護摩和えみたいなやつに「なつかしい。。。」
身体が反応してました。kao07

通うでしょうな。。。ココ。

そして、ようやくトラムに乗って、中心地へ。
誘惑がうようよありました。。。

これは、フィンランドに来月来る、大切な人たちに言いたい!

ALE〜 ぼちぼち、始まってまっせー!!icon16


気合いいれて来ておくれなはれや〜face05


さんざんお店をひやかして、美術館2つ。
デザインミュージアムとアーキテクチャーミュージアム。
思ってたより、ふつーかな。。。
もう行かないと思う。

そして、そこからは超思いつき行動!

縦横無尽に歩きます。

ほぼ迷子です。

つづくーー。


なーーーーがいんだもんiconN07

もい

  


Posted by kro at 01:19Comments(0)