2013年10月27日

ふたたび。。。はんこ教室のご案内だよ。

星の話ばっかつづくので、
埋もれていく、はんこ教室案内。。。
いかんな。。。

この記事、ずっとトップに置いておく術が分かんないので、
もっかい載せとこっと。


まずー、色味のない地味なフライヤー。

ふたたび。。。はんこ教室のご案内だよ。



ふたたび。。。はんこ教室のご案内だよ。



んでもって、

はんこ教室用のブログのアドレスー。

http://nonophony.shiga-saku.net


まだ、ととのっていないところも多々あるので、
じわじわと準備していきます。

あ、nonophonyっていうのは、ともだちといっしょにひらいていた
手づくり雑貨のお店の屋号ですー。

以上です。

はい。



超少人数制で一名さまからでも開きまーす。
こじんまーり、もそもそーっと
かわいいものをつくりたいなーと考えています。

まったりほっこり&げーじゅじゅの秋を楽しみに
遊びに来てくださいまし。


毎度おなじみー、大好きなあのカフェやこのカフェにも
ご案内を置かせてもらう予定です☆

もしよろしければお手にお取りください☆

もるげんすー。



同じカテゴリー(アート)の記事画像
ぐるぐるヘルシンキとその周辺1
ヘルシンキ3日目
オーストリアの出来事、じゃんじゃんアップ!!その2
相思相愛という奇跡。
でれでれ。
ゔぃゔぃな日々
同じカテゴリー(アート)の記事
 ぐるぐるヘルシンキとその周辺1 (2014-07-19 04:56)
 ヘルシンキ3日目 (2014-07-16 03:55)
 そして、ヘルシンキ☆ (2014-07-14 23:20)
 オーストリアの出来事、じゃんじゃんアップ!!その2 (2014-07-14 23:08)
 準備はちゃくちゃくと。。。to Finland (2014-06-08 21:36)
 がっつがつ (2014-05-31 15:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。