2014年06月08日

準備はちゃくちゃくと。。。to Finland

もいっすー。

課題から解放されて、若干放心状態のKroです。
が、しかし、そんなぼやーーーーーっとした日常のなかでも、
進めておかねばならないこともありー、
いろんな人の力を借りて進めているところです。

今回のレジデンスは前とは違い、先方といろいろとやり取りがあり、
レスポンスをしたり、提出物の準備をしたり、
なんやかんやとあります。

特に今回、ちょっとイレギュラーな対応をお願いしているように思う。
なんせ、去年のレジデンスが受け入れないので、
対応してほしい。みたいなお願いの仕方だったので。笑。

前のレジデンスも7月は結構空いてて、
オーガナイザーによっては、閉めることは考えられるし、
大事な夏をフィン人は堪能したいだろうしね〜。
とはいえ、去年のオーガナイザーも、結構ホリデーとっとったけどね。

もし、レジデンスに入りたいと考えている方は、
7月は空いていれば入れる確率が高いかも。。。

日常会話と自分の制作について語れる英語は必要ですけどねぇ。
と、自分に言い聞かす。。。

でも、なんかコンセプトを英語の文章に書いてみて、覚えたらそこそこ使えるので、
事前に準備できますねー。
ポジティブ!!
ちなみにポジティブってあんまり英語でこの意味では使いません。Optimisticかな。。。

そんな訳で、じわじわと近づいてくるフィンフィン。。。

そうだ!!その前にボリューム大きそうな
デザインの仕事がやってくる気配が濃厚なのだった。。。
ちょっと気が重い。。。

どうしましょーねー。

現地でバタバタしないようになんかしなあかんねんけど、
なにしたらいいか、ちょっと思考が停止中。。。

目の前にやることバンバン現れて
きゃーーーーーっとなりながら、フィンに行くんやろな。。。

こわっ!!

。。。キートーーーーーース。汗。

もいど。



同じカテゴリー(制作)の記事画像
ヘルシンキ3日目
相思相愛という奇跡。
でれでれ。
ほほほほりでぃ☆
過去の作品たち
でけたー。
同じカテゴリー(制作)の記事
 ヘルシンキ3日目 (2014-07-16 03:55)
 そして、ヘルシンキ☆ (2014-07-14 23:20)
 もうすぐ、フィンランド☆ (2014-07-05 13:01)
 今年も!!アーティスト イン レジデンス ☆ in Finland (2014-05-26 21:04)
 そわそわします。 (2014-04-20 23:18)
 わーーい、わーーーーいと。 (2014-04-13 20:32)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。