この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月07日

滋賀県人ですから! 湖畔のカフェでしょ!?in フィンランド

実はやっと、ラハティのカフェに入りましたコーヒー

街中をぐるっと回ってみても、なかなかココに通いたい!!と思える場所がないんです。
(この前、ヘルシンキに出かけた時は、一件ええとこ見つけました!)
ワタシはこう見えても、鼻が利くのですが、鼻が利きすぎて中途半端なとこでは、
却下されてしまうので、相当必要にかられないと、「エイや!!」ってお店に入れないです。
単なるびびりかもしれませんが。。。icon11
もっと冒険せなあきません。。。

でもまあ、この前入ったカフェは本当に良かった。
こじんまりしていて、パンやケーキもマンマの手作りで、なんせ湖畔です☆
滋賀県人ですから、水辺が、それもできたら淡水の湖のそばに来ると癒されますface05

アンティークな感じの家具や古き良き時代のフィンランドのお家という感じなのです。
お昼ちょっとすぎくらいに入ったのですが、何組かすでにのんびり過ごしてました。
テラス席でみんな気持ち良さそう。。。kao_10
ワタシもテラス席でぼーーーっと。。。と言いたいところですが、日差しが強くて確実に焼けそうだったので室内へ。
室内も素敵なんですicon12
帰る頃には、ものすごい長蛇の列。。。
やっぱりみなさんよく知ってはります。。。

そんなこんなで、ココでお絵描きの準備の仕事もできそうだな。

今日は、外側からの画像のみ。
シナモンロール。。。載せたかったんですが周りのお客さんの目が気になり写真が撮れず。。。
でも次回こそは室内も撮って参りますOK




  


Posted by kro at 16:48Comments(2)