2013年11月07日

巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto

そのむかし。。。
いや今年の夏、とある筋から巨匠とよばれていたワタシ。
絵とは全く違う世界の事のことで。

はずかしっ。

そんなことはさておき、
今日は巨匠である恩師の展覧会に行ってきました。
URLつけちゃおーっと。
http://keifu.blog86.fc2.com

巨匠は、体調を崩していましたが、超お元気そうで安心しました。

作品はいつも通り、かっちょよかったです。
ずーーっと見ていられます。

入院中に描いていたスケッチも見せてもらうと
思いついた言葉を書きつづっておられて、
なるほど。。。って思うことがいっぱい書いてありました。

『絵の中で説明をできるだけ省く事によって、
より深く絵のなかに入っていける、言いたい事が伝わる』


この言葉の意味を真から理解して、自分の作品に展開できるまでに
どれだけの時間がかかるのかしら。。。
とおいなー。。。

先生と作品と一緒に写真とりたいなーと思ってましたが、
この先生はなんせ世界中旅に出ようとも
カメラを持っていかない
アンチカメラ派。

そんなんに一所懸命になってんと、
自分の目と身体で感じんかい!
感覚が鈍るやろ!

て感じだと思います。

はい、その通りっす。
でも、撮るけどね。



それと、今回は久しぶりに大学に。。。
巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto



友達と待ち合わせ中に、大学の美術館の搬入準備を見学。。。
巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto



その後、すっごい久しぶりに大好きなサロン ド テにも立ち寄ってランチ。

巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto


ここの紅茶がむっちゃおいしいのです。

何度ストレス発散に通った事でしょう。。。
久しぶりすぎて、お店の人に、うわー!っと言われました。笑。

巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto



ランチは、キノコのパスタを頼みました。

わたしが椎茸が苦手だったのを覚えていてくれて、
「椎茸入ってますけど、大丈夫ですか?」って聞かれてびっくり!

おねえさまは、いったい何年前の事を覚えてるんでしょ!!
そんなことを言っていた事を、本人はすっかり忘れてました。
お肉は言ってた気がするけど。。。

いろんなとこでわがまま言うてますな。わたし。。。
気をつけよ。。。

で。。。写真!と思った時にはすべておなかの中。

食後の紅茶のケニアは、かろうじて撮りました。
巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto


ミルクをたっぷり入れても、ぜんぜん負けません。

お茶も販売しているので、矢車草とアールグレイをげっとー。
お友達はカモミールとレモングラスを。
チョイスがつかれとんなー。おつかれちゃんや。。。


その後お友達は、仕事にお戻りになり、
ワタシは、最近できたというギャラリーカフェに行く。
巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto


巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto



巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto


ブレブレな写真。。。

空間がこじゃれとります。
コーヒーは、まぁふつうかな。
浅めにすればよかったかも。。。

レアチーズは下に敷かれたビスケット生地がきいとりま☆


その後は、急いで紙屋さんへ。。。

目移りしまくりー。

閉店まえに、はんこ道具屋さんへだっしゅ!
在庫をキープしてもらっていただけあって。
いい石が買えましたー。


はーー☆
Kyoto満喫。

またすぐにくるなりよ。

巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto




さりゅー。
























同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
フィンランドのような夕げ
でれでれ。
ゔぃゔぃな日々
ふぃんふぃんの大切な日。
ぽよーーーん。
本日はoffなり〜 in セウラサーリ☆
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 フィンランドのような夕げ (2014-08-13 22:39)
 でれでれ。 (2014-02-24 15:33)
 ゔぃゔぃな日々 (2014-02-02 19:42)
 ふぃんふぃんの大切な日。 (2013-12-07 21:35)
 ぽよーーーん。 (2013-12-01 22:26)
 幸せな生きかた (2013-09-21 10:56)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。