2013年09月21日

幸せな生きかた

ねむい、むっちゃねむい。
でも、かかなくちゃと思い書く。

昨日はおはなし会がありました。
2回目の。

日程的になんとなく自分の誕生日にしてしまったワタシ。

おはなし会が終わったら、
ちょいとオーナーとお祝いちっくに過ごせたら。。。
と思っていたら、
参加されてるみなさんいはるなか、
おはなし会のど真ん中で、
お友達がサプライズをしてくれました。

チェロの演奏から始まり、お手製のバースデーケーキの登場!
お花やワインやチーズまでいただいて。。。

ひえー!!!どうなっちゃってんでしょーって感じでした。
あんまりこういう事をされ慣れていないワタシは、

「いや、ワタシそんなんしてもらえるような人とちゃいますよ!!」

と思っていました。実は。

サプライズを仕掛けるのはスキなんですが、
自分がしてもらう立場となると、
なんとなく、恐縮してしまうのですなー。

だけど、今回は友達以外もたくさんいるなかで、
ちょいと恥ずかしがりながらもサプライズをしてくれるお友達の
やさしさやその度胸にすごく感銘をうけました。

こんなんできそうでできないよねぇ。

学校で先生をしていた時、
しあわせになってほしい生徒がいました。
とても素直で、やさしくって、勉強もできて、リーダーで。
だけど、その分周りの期待も大きくって
プレッシャーに苦しんでいました。

彼と話していると私はいつも泣けてました。
ひそかに。
それはあまりにも自己評価が低いから。

ひとには、自分の事を大事にしてねって言えるのに
自分には自分の事を大事にしてねって言えない感じとか
自分を投影してみていたんだろうな。

でも、昨日の夢のような夕べから
幸せになることへの恐怖心が少し緩んだ気がします。
そして、ますます強くなったような気がします。笑。

自分の持つ強さが、たくさんの人たちとそして自分自身を
幸せにできますように。
















同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
フィンランドのような夕げ
でれでれ。
ゔぃゔぃな日々
ふぃんふぃんの大切な日。
ぽよーーーん。
巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 フィンランドのような夕げ (2014-08-13 22:39)
 でれでれ。 (2014-02-24 15:33)
 ゔぃゔぃな日々 (2014-02-02 19:42)
 ふぃんふぃんの大切な日。 (2013-12-07 21:35)
 ぽよーーーん。 (2013-12-01 22:26)
 巨匠の展覧会 & もろもろ in kyoto (2013-11-07 20:39)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。