2013年06月14日

女は走り、男は叫ぶ in Lahti☆

パイバー☆

昨日の夕方、ラハティはスポーツイベントで盛り上がってました!!

女は走り、男は叫ぶ in Lahti☆



女は走り、男は叫ぶ in Lahti☆


「RUN Lahti」なる湖周辺を走るイベント
女子だらけー!!すごい人でした!みんなほんと!走んの大好きなのです!!
ベビーカー押しながらでも走りますから!!


かたや、グランドではFC Lahtiのサッカーの試合

女は走り、男は叫ぶ in Lahti☆



女は走り、男は叫ぶ in Lahti☆


これが、ほとんど男子!!
ちびっこからおじいちゃんまで男ばっかり!!80パーセントは男子でしょう。。。

その中に日本代表で女子のわたくしが、混ざり込む。笑。
それも、結構前方の席で。
お兄ちゃんやおじちゃんたちに囲まれてました。
ちょっと、目立ってしまったかも。。。


ラハティのサッカーチームは、きっとそんなに強い訳ではないようで、
アウェイのチームのサポーターの応援のが目立ってました。

と、いうか、ラハティの人たちって、おとなしいのかも。

アイヤー!とか言うけど、日本みたいに立ち上がってみるとか
おぉおーおぉおーーーとか、歌いません。
座って、じっくりサッカーを見るという感じ。

気持ちはあるんだと思うんですけどね!!

そんななか、ちびっ子たちががんばって声を出して応援しだし、
だんだん、大人たちもあったまってきたのか、
子供たちの声援にのっかって、ようやく声を出しての応援が始まりました!!
それはもう、後半の後半。。。笑。

結果としては、0−2で負けましたー。

ま、スピードがないからね〜。
結構、ボールキープ率高かったけど、
攻められたらすぐ抜かれてましたから。。。

ぜひ、頑張っていただきたい!

そして!!初マッカラ!!(ソーセージ)
あ、画像ない。。。
あまりに寒くて、あったかいマッカラを食べちゃいましたわ。

後ろにならんでた人は、
「マッカラ、コルメ。マッカラ、コルメ(ソーセージ3本、ソーセージ3本)」
って念仏のように唱えてはりました。

一人で食べるんやろか。。。



そして今日はラハティは、雨。。。
一日中雨かもねん。

さて、来週からいよいよヘルシンキー!!
どきどきするー☆
どうしよーーーー!!
と心配になってきて、英語で自己紹介の文を考えてた。
自分の作品のことを話さないといけないからなーー。
むむむっ!



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
アニメフェスからのwwサウナー☆ in finland
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 アニメフェスからのwwサウナー☆ in finland (2013-06-18 00:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。