2013年05月05日

フィンランド語を話したい!!

Lahtiにくる前に、少しフィンランド語でもしとかなあかんやろ!と思い
1ヶ月間お勉強をしましたiconN27

あー、お勉強するの、遅かったわー。。。icon15とやっぱり思います。
身になかなかなじまない言語なので、頭から口に届くまでも遅いしーーーface04

お店に行っても、まぁ質問するのはワタシな訳で、「Hei!」「kiitos!」までいけても、そこからは英語で話すので、当然向こうは英語で返してきはります。そしたら、英語で話し終わるよね〜。
んーーー。。。
今朝、マーケットが出ていて、おばあちゃんがアンティークのアラビアの食器を売っていたので、
気になるー、いくらだろーーー?と、思ったのだけど、フィン語が出てこず通り過ぎてしまいました。

おばあちゃんだしね。
フィン語で聞かないと。。。

Paljonko tama maksaa? (パリヨンコ タマ マクサー?ー「おいくら?」)がささっと出てきてほしい!
あ、でも返事がフィン語で言われたら数字に弱いワタシはまた困っちゃうんだけど。。。

フィン語。。。使いたいんですけどね。
今度買い物いく時に、
Saanko yksi palaa lohta! (シャケを1切れください)
んで、おいくらー?まで、魚屋のお兄ちゃんに言えるといいな。。。

このお兄ちゃん、男前なのでkao01



同じカテゴリー(フィンランド)の記事画像
フィンランドのような夕げ
ぐるぐるヘルシンキとその周辺1
ヘルシンキ3日目
ふぃんふぃんの大切な日。
フィンランドと日本での制作の違い
ドライトマトを作ってみる
同じカテゴリー(フィンランド)の記事
 フィンランドの達人。。。 (2014-08-20 23:23)
 フィンランドのような夕げ (2014-08-13 22:39)
 I'm home! ヘルシンキは遠くに行っちゃった。。。の巻 (2014-07-20 12:25)
 ヴァンター空港なう (2014-07-19 21:10)
 ぐるぐるヘルシンキとその周辺1 (2014-07-19 04:56)
 ヘルシンキ3日目 (2014-07-16 03:55)


この記事へのコメント
こんにちは~!
どうですか?落ち着かれましたか?

フィンランド語・・・難しそうです。スウェーデンの製品はフィンランド語も併記されているものがたくさんあるのに
知っているのは、UUSI(だったかな)新!という単語くらい。それも今書いたら
自信なくなりましたが・・・

フィンランドでの製作がんばってくださいね!
Posted by まっきー at 2013年05月06日 05:29
まきさん☆
コメントありがとうございます!
生活はずいぶん落ち着いてきました。
英語も怪しいのに、フィンランド語ってむっちゃハードル高いんですが、ちょっとでも理解できたらいいな、と思っています。
uusi 新しいって言う意味ですよね。よく見かけます。
ワタシは古いって意味かしら?って勘違いしてましたが。笑。
とほほ。。。

制作もがんばりまーーーーす☆
Posted by krokro at 2013年05月06日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。