この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月20日

おつきとうさぎ

昨日は中秋の名月でした。

きらきらと太陽の光を受けて輝くおつきさまは
とてもすてき。

月は見すぎるとだめ。というけれど、
昨日の月は見応えのあるガツんと力のあるおつきでした。

うさぎにゆかりのある私は、
月のなかに入ってモチがつきたくて、つきたくて。。。

うそです。。。すみません。


こんな優雅に冗談なんていってる場合ではなく、
今日は2回目のおはなし会です。

オーナーは、サーモンスプーンを仕込み、
ゆでたまごを切ったりと準備をしつつ
喫茶のお客様をさばいておられます。

その傍らで、スライドと原稿をチェックをしているワタシ。
1回目のおはなし会の2倍のお客様が来られるので、
楽しみでもあり、ドキドキでもあります。

昔の私だったら、ぜったい無理だっただろうな。。。
もしくは、できてももっとピリピリしていただろうな。

おかげさまで、教師をしていた経験で人前ではなす根性だけはついた気がします。

どうか、はったりでこなすのではなく、参加してくださった方に
わたしが大好きなフィンランドの魅力を感じていただけますように。


ただただ、それだけ。。。


モーーーイ☆






  


Posted by kro at 16:24Comments(0)