この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月31日

よばれるとき。

よばれてるなーと思う瞬間てないですか?

あ、天国に。。。とかではなくてね。

瞬間瞬間に、ぱぱっと頭に浮かぶ人がいるということです。

今日も、ふとした瞬間に、やっぱり何度も浮かんでくるので、

よばれてんのかなー、
連絡しなあかんのかなーと

思っていました。

それは、私も無意識のところで
ひっかかっている、と云う意味でもあると思うのですが。。。

風の便りでは、体調を崩しているようなので、
どのタイミングで連絡したらいいか、
悩ましいところなのです。

いろいろと御世話になった人なので、ちょいと心配。

基本的には向こうから連絡をしてくるので、
待っていた方がいいのかなーと思ったり。。。

わたしが、仕事を辞めた事も、フィンランドに行っていた事も
もろもろ知らせてないしなー。

このなんだか、ふわふわしている私の近況を
しんどい人にへらへらと報告していいのか、
考えちゃうわ。。。

無理をしていなければいいのだけれど。

もうちょっとHouseしておこっかな。。。

水星逆行ちっく。


もい。
  


Posted by kro at 19:52Comments(0)

2013年10月30日

蠍座の新月&日食って。。。

みなさん、こんにちは。

水星逆行中、なにかびっくりするようなことはありましたか?

わたしのお友達さんは、なんだかおさいふを忘れたり、
ちょいちょい、水星の力を感じてはるみたいです。

でも、いいのです、いいのです☆

水星逆行のせいにしちゃえば。。。笑。

わたしは相変わらず、過去に出合った人や出来事とのコンタクトが
続いていたり、うっかりミスもちょいちょいしてます。

おほほ。

そして、もう少しするとやってくるのが新月ですねー。
新月の祈りなどされる方もおられるかと思います。
もうずいぶんたくさんの人に広がって
メジャーな感じすらしますものねー。

そう、今回は蠍座のゾーンで新月、
あーーーんど、日食という
すーぱーすぺしゃるな新月です。

新月の祈りもパワーアップして
大きなサポートがあるのではないでしょうか!
わおっ☆

で・も・・・ 多くの占星術師は、破壊と再生を意味する
こわーーいことが起こるような予測をたてていて、
気をつけてくださいね!と必ず書いてます。

はたしてそうなんでしょうか。ね。。。

確かに銀行やホテルなど、一流どころで、
信用第一!みたいなおカタい部門で、
パンドラの箱が開かれてしまったり、
ここぞとばかりに膿みだしをしている感は
蠍座の要素にピッタリと合っていますね。

これふつーだと思ってた。。。
ってことが、あっさりと覆される感が満載っていうことかしら。

なわけで、この際やましい事やうっぷんがたまっているひとは、
とっととオープン♡にしちゃいましょー。
あ、でも暴走しないようにね。
新月は暴走しやすい上に、日食で3倍増しなので!!!
どぅ、どぅ。って感じです。

水星逆行も絡んでいるので、人や自分の感情にも敏感になっているので、
胸が痛くなったら、深呼吸をいっぱいしてくださいね。

そして、そして、自然災害のことも良く聞きます。

備えあれば憂いなしっす。

みなさんも、いざという時のために
たっぷりのお水の用意とガソリンは満タンにしておいてくださいね。

どうか、どうか、
みーーーんなが、平和で安全で穏やかに11月を乗り越えられますように。。。

備えあれば憂いなしっす。
。。。自分自身にあげいん


Merci beaucoup anges!!










  


Posted by kro at 22:03Comments(0)

2013年10月26日

お勉強。お勉強。その2

水星逆行。。。どんだけ好きやねん!!
って思われると思いますが、
書いちゃおーっと。笑。


水星逆行は、対外的な知的活動やコミュニケイトには
むいていませんが、
自分自身で、勉強をするにはぴったりだと感じます。

わたしは、語学の勉強にも力を入れなくてはと感じています。
そして、星のまわり的に、わたしは勉強するということが
今とても大事な時期ということなので、
やりたくないなーと思っても、
どこからともなく、

思い出して!
もっかいトライして!!

というメッセージが
いろんなものや人を通じて与えられます。

英語とフィン語と、そしてフランス語。
そんなに一気にできないよ!!って
思いますが、
制作しながら聞き流しだけでも意識してやってみようかなと
思っています。

『人間の財産は頭と心の中にあるものだけ』

とピーターフランクルなる、数学者であり大道芸人であり
12カ国語を話せるサンデーモーニングに出ていたユダヤ人
(どんだけ幅広いねん。)が
そんなことを言っていたことを思い出しますな。

別にすっごく興味ある人ではないんですが、
そのユダヤ人らしい能力をちびっとでも分けてほしい。。。

フィンランドで学んだコミュニケーション力を
もうワンステップ、あっぷあっぷicon10いいながらも
アップしたいなっ☆
しょーもな。。。

めるしー。



  


Posted by kro at 22:03Comments(0)

2013年10月25日

お勉強、お勉強。

ぼんじゅー。

制作はたのしいなー。やっぱり。

今は、うさわ(?)の水星逆行中、
その上、蠍座の水星逆行ということで、
感情のコントロールの難しい時期なので、
コミュニケーションに力を入れるというよりは、
自分のやるべきことを、じみーにやるのが向いているなと感じます。

とはいえ、おなじみの好きなところに出歩いていて、
たのしく毎日が過ぎ
今週は、制作停滞気味です。。。

とはいえ、水星逆行中はルンルンてしてる時に
必ずと言っていいほど、
自分のしなくてはいけない事に向かわせる
出来事に遭遇します。

それも、ぷいっicon08って感じに。

ポジティブに目を光らせて
「すてき☆やりたいわicon12
みたいな美しさはなく。

もういい!!って逃げて、
制作部屋にこもらせる方向の力。笑。

楽しい時って、一人でする作業に向かないんですよね。
ずっとこんな風に過ごしたい!って思うので。

でも、もうやだっ!とか
ほっとて!!って思う事が増えると、
わたしの制作部屋籠もり時間が増えて、
作業がぐいぐいはかどるって云う
皮肉な事が起こります。

謀られているわー。

ネガティブなことをバネにするっていうのは、
それまでにやるべきことができてないからだと
水星逆行中に学べます。。。

ちーーーん。


きーとす、えんけりー。










  


Posted by kro at 18:21Comments(0)

2013年10月20日

水星逆行だな。。。

もいっす。

自分のコミュニケーション能力に
「つまんないやつー」って感じ

そして、

「あー、自分のしたいことしたいーーーーー!!!」
って、八幡山のロープウェイから
叫びたいkroっす。

なんか、書いておいたほうがいいような気がして、
今日は書く!!

明日から、水星が逆行。
いろいろとトラブル多き時。
さっきもブログ記事吹っ飛ばしちゃうし。。。

みなさんにも、影響がありますが、
わたしは特に水星を司る乙女座なんで、もろに被害を被る感じです。
明日からですが、既にもうじわーっと逆行の気配を感じます。やだー。
(ふたご座さんと魚座さんも同じグループなんですよー)

だけど、過去のこととかをもう一度確認したりするには
いい時なのです。

たとえば、前にいやだなーって思っていたのに、
なんとなくうやむやにしていて、
そんなにいやじゃないかも。。。
って知らず知らず我慢していたこと
とかを思い出して、
やっぱりだめじゃん!!無理してるじゃん!!
って、はっと我に返らせてくれたりする、
再確認の時。

大事にしたいなーと思っていたのに、
それを忘れてしまって、おざなりになっていた事を
思い出し、再度着手するのもこの時なのです。

水星逆行は、
言いたい事が伝わりづらくて、
コミュニケーショントラブルも頻発するし、
交通網が乱れるし、
データは吹っ飛ぶし、
大事なことを忘れてしまうし
注文まちがえるし、
めげるーーーー泣。
ってことが多くて嫌なんだけど
過去に見過ごしていた事に気付けることも多いので、
大事に過ごしたいと思います。

表面的にはイラっとしますけど、
気にせずに。。。

頑張りすぎた人には、ちょっとペースダウンとなる時期ですしね。
足を引っ張られてると感じるのは、
引っ張らないと突っ走りすぎてんのに気付けないでしょー!
まわり見てー!!
っていうメッセージでもあるので。

その確認作業が的確だったと
成果が表れるのが、
次に水星が順行に変わったあと。


良い年末がおくれますよーに☆

まだ早いか。。。


もいりん

ちなみに逆行は11月11日までだよー。





  


Posted by kro at 22:35Comments(0)