この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月11日

湖畔の沈まない太陽 in Lahti☆

moissu!



雨上がりの湖畔を満喫。
超きもちぃーーー☆






鴨がいます。



あれ?とおもったらわらわら出てくる小ガモたち!!


ひえーーー、どこに隠れてたんだー



母のうしろについてく小ガモ



女の子が、えさをやりに来て、また大騒ぎ。



えさに気づいたオスのかもたちが、
とおーーーーいとこからぐいぐいやってきます。



オスに囲まれる、かるがもの親子。




オスの多さにお母さんカモは、気が気ではない様子。


ぐわぐわ威嚇しながら、
えさを食べてる小ガモをチェック。

おかあさん、お疲れ!





実はこの周りには、女の子とおばあちゃん以外に
犬を連れたおばちゃんもいたんです。

最初にカルガモの親子に気づいてテンション上がっていた私の
すぐあとにこのおばちゃんがきて、
2人で

この親子をすごいねー、
このお母さんえらいわー
13匹もいるわー、
ちっちゃいのとおっきいのがいるわねっ!

なんていいながら盛り上がってました。

そして、ちょこっと立ち話をしてたら、
息子さんが合気道を長年していて、何回か日本に来ているらしく
とっても日本通。

合気道は、身体にも精神にもとってもすばらしいわっ!って力説されてました。


そして、おりこうにしている、お連れの犬はなんて言う名前なんですか?てきくと

いぬって言わはるんです。笑。


よっぽど、日本がお好きなようで。。。


犬に「いぬ」って。。。笑。


おばちゃんが「いぬ!!」て呼ぶと、確かにむっちゃ反応してました。笑。

くーーーー、いぬの写真とれへんかったー。泣。


いぬは私とおばちゃんが立ち話している間、ずーーーーっとおとなしく
落ちてた木の枝をむしって遊んで待っててくれたんです。

ええこや〜。ありがとう。



フィンランドは、いよいよ夏至にむけて、
太陽が沈まない時間が長くなってきました。

その時間を楽しむ人たちで、湖畔はとってもにぎわっていました。

仕事を終わって、ランニングするひと、バイクに乗る人、
親子でお散歩する人。。。

とてもすてきな時間が流れています。


いつも行ってるカフェもゆったりとした時間を大切な人と
すごしている風景が見られました。

よろしいなぁ〜♪


ま、わたしはひとりでもむっちゃ楽しみますけどね。笑。





実は、今日は朝から、あんまり調子が出なくって、
ぼーーーっとしながら超ゆっくりモードで始まったのです。

それでも、やることはやらねば!と奮起して
ランドリーに行ったり。。。
ランドリーが終わるまで、またゆっくりしたり。。。

あーーー、postiかぁ〜、銀行かぁ〜、メールかぁ〜、と考えると
おもーーーーくなっていました。

でも、今日は外に出たい!!いや、出なあかん!!と
またまた、おしりをぺんぺんして、準備を始め、
とりあえず銀行へ。

むっちゃ混んでる。。。待つ気が起こらず明日朝一で行くことにし、
postiに行って。送る箱のサイズを調べたりしました。


んーーー、それでも、馬力がでない!!と思い、
おもいきってすぐ近くにあるタイ料理屋に入ってみると、
なんと

豆腐カレーがあるではないか!!face05

そして、野菜炒めも!!

これが美味しかったんですよー!!

ココナッツが効いてて☆

豆腐は厚揚げ豆腐なんですが、
大好きなのでぱくぱく、あっという間に食べちゃいました。

こっから、なんか元気がムッッチャ出てきて、
がんがん動けるようになりました。

やっぱり、しっかり食べなあきません!

野菜もしっかりとスーパーで調達できて、
湖畔で癒され、パワーアップして部屋にもどれました。

この勢いで、あしたも元気に過ごせますよーーーーーに!!

kiitos!!


moikka!







  


Posted by kro at 04:36Comments(0)

2013年06月08日

湖畔のカフェ☆in Lahti

paivaa!

Gert Wingårdhが建築した、pianoというカフェ

シベリウスホールの裏手の湖畔にある、超おされなカフェです。

でもビールを飲んじゃいました。

ラハティ初アルコール☆








ひと口フライング。。。





みなさん、お元気でしょうか?
わたしは、本日、アパートメントでカンヅメでした。

ダミーが終わって、わーーーい!と思っていたら、
偏頭痛が出てきて、今朝、起きても治ってなかったんですねー。
ちぇっ。。。

でも、体調と相談しながら、
ランドリーにも行き、制作もできたので、
結果的には、やることやれた一日でしたiconN36
不思議なことに、制作すると
偏頭痛が気にならなくなるんですよねー。
都合のいい身体ですkao07

そして、今日は地元の大好きなお友達から、メールが来て、
フィンランドツアーの詳細が送られてきました。
早朝から分刻みのスケジュールで、このだらりんとした生活に、
カツを入れてもらえそうですicon10
がんばろ。。。






どっかで見たことありそうな、
青いお家ですね。笑。

moikkaaaa!





  


Posted by kro at 00:17Comments(0)

2013年05月10日

ふたたび!湖畔のカフェ in フィンランド!!

今日は薄曇りのラハティの町。

夕方になって、ちょっと青空が見えはじめたかな。。。

しかし昨日は。

超お天気!



おじさんたちは、夏に向けて噴水の掃除





若者たちは、森を走り抜けます



そしてわたしは、あの 湖畔のカフェに再度突入!!

「コーヒーとシナモンロール、くーーーださいっ音符
はいよっ!」




もうちょっと、ちゃんと撮ったらよかったと
反省しとります。。。




かわいい店内も。。。



分かりにくいと思いますが、バックヤードです。
かわいいお姉ちゃんたちが、
一所懸命はたらいてはります。まぶしっkao01!!




ワタシがいてる間も、お客さんが切れることなくやってきはります。
ウラではせっせとお菓子を焼いてはりました。
すごいなー。

シナモンロールも固めで、スパイシーでおいしいです。
なんかクッキー生地ぽい?



そして、かわいい小道。


こんなところに住みたいな〜。。。

moikka!



  


Posted by kro at 01:35Comments(0)

2013年04月27日

ゆっくりオッタ☆

今日は、荷物を預けるために最後のチェック!
あれを入れたいコレを入れたいと、ギリギリまでまた戦うkao08

ようやく荷物が送り出されて、制作のことが頭をかすめる。
どんなレイアウトにしようか、どんな描き方をしようか。。。
あー、いよいよだ。

とはいえ、3ヶ月間はいつも御世話になっているオッタさんに行けないので
最後の〆にもちろん行く自動車
GW初日の今日もオッタさんは、お客さんでいっぱい。。。
休日をたのしんではりました。
常連さんとゆーーーーーっくりお話もできたし、おいしいコーヒーとケーキも食べれて、
しっかり心の栄養補給もできましたface05

しあわせなひととき。。。


がーーーんばーーーるぞーーーーーicon09icon09icon09  


Posted by kro at 20:17Comments(0)

2012年02月18日

2月18日の記事

今日は、仕事の人達と兵庫県の有馬温泉へ。
昼食温泉セットで、日帰り旅行。

金泉、銀泉でホッコリしたあとは、街の探索へ。

古い町屋の雰囲気が残るカフェで、自家製ジンジャーエールの有馬サイダー割りでまったり。先輩達は、お湯割り。


竹細工の茶さじとミニトング


  


Posted by kro at 18:48Comments(0)