アニメフェスからのwwサウナー☆ in finland
さて、前回の続きですが、
夕方、フェスも終わり6時半に先生たちが宿泊されているホテルで
待ち合わせをして、いざ参戦です。
日本びいきなフィン人が多いので、ありがたい!!
実はむっちゃアパートメントから近くって、
おーー!こんなところで!と、外観からはまったく想像つかない場所が
パーティー会場でした。
事前に、サウナもあるんだよー、とは聞いていたのですが、
えーーー、入れるのかな、でも、ここでいきなり入るのか?
とか考えて、タオルは持って行かなかったです。
パーティーが始まって、
しばらくすると、アナウンスが入り、
「あと15分後くらいから女子のサウナタイムです!!
一時間取ってます。
その後は混浴です!」
えーーーーーー!!!でました、フィンランドの名物。
混 浴 サ ウ ナ!
混浴は嫌だけど、サウナはいりたいかも!!と急にやる気満々になりました!!
先生の奥様とお友達も入ろうっか!!という気分になってこられ
急遽、ダッシュでアパートメントに戻って、タオルを取りに行くことに。笑。
どきどきしながら、サウナに行くと、ちょこちょことフィンランド人の
女の子も来てました。
水着の子もいれば、まっぱの人もいます。
開放的。。。
で、ですねーーー。
私ともう一方もまっぱで入っちゃいましたー。
日本でもサウナにまっぱで入るのは、ジムでもあるじゃないですか。
ふつーーに。
普通フィンのサウナは、プールとサウナを行ったり来たりするので、
両方まっぱで入りました。
初 ☆ まっぱプール。。。
そして、日本対フィンランドの女子ビーチバレーボール大会の開催です!!
いやーー、言葉のいらないスポーツ?は楽しいですねー。
本気です。笑。
そして、実はみんな日本語ちょっと分かってたりします。笑。
冷えた身体をまた、あっためにサウナに入り、その時に
いろいろとフィン人たちとサウナや
日本のことについて話したりしました。
お互いシャイですが、一戦を交え、まっぱでの付き合いをした後の交流は
一層、盛り上がりました!サウナでぎゃーぎゃー。
慣れるとちょこちょこ、日本語が出てくるし。笑。
助かります。。。
サウナの後も、ちょっと飲んだり、フィン人としゃべったり
とりあえずすごく面白い体験ができましたー。
先生方、本当にありがとうございました!!
関連記事