はーいはいあっと。
ぼんぼんぼんそわ。
この秋、偽装問題でいろいろと叩かれたホテル業界。。。
そんな中でも、問題が出てこない数少ない外資系ホテル、
Hyatt Regency Kyoto
のランチにいってまいりましたー。
とはいえ、ホテルの裏場をみたことがある人間としては、
なんもないとは言えないとおもいますがねぇぇww
ホテルでのゴハンは、知り合いが働いているか、
よっぽど気に入らないとリピートすることはないのですが、
ここは、なんせ
パンがおいしいので(
貧乏性か。。。笑)来てしまう。
よいパティスリーがあります。
あ、もちろん、メインも丁寧でおいしいですよー。
ホテルは、メイン以外の経費を下げやすいところに
どれだけ気合いを入れているか、気になります。
メインはオーダー、前菜とデザートはブッフェスタイル。
ホテルでは、ちょいちょい見かけるスタイルですが、
クリスマス前ということで、特別にスパイシーなホットワインや
ぶたさんのもも肉の丸焼き?みたいなものも
だされていました。
食前酒のスパークリングワインを飲んでゆったり味わっていると
まったり落ちついてしまい、
お代わりに行く前にお腹いっぱいになっています。
パンの種類も多いので、
「あのパン食べたかったー。泣。」
って言うのが結構あります。
ホテルは雰囲気代が半分以上だと思うんですが、
それでもここは、お食事のレベルも下げずにがんばってはるなーって思います。
締め切りに向かって、夜遅くまでがんがん働いて、
くったくたになっていたお友達も
おいしいご飯でエネルギーチャージしてはりました。
たまにはね。
ゆっくりしなはれ。
ぜひまた行きたい☆
その後は、年末最後のギャラリーをまわり
ひっさびさに大好きな大好きなお店に顔を出し、
カタチや素材感の美しい
ステキなものたちに、
むっちゃ癒やされました。
メジャーになって久しいですが、
いつまでも仕事が丁寧で本物って感じです。
背筋がしゃんとしますな。
ええもんみせてもらいました☆
さりゅー。
関連記事