ドライトマトを作ってみる

kro

2013年08月12日 11:01

Hei!

今日も暑いですなー
なんともまー、ひどくやる気がなくなるので、
最近は読書にいそしんでおります。。。

フィン人にも人気の村上春樹の本をがっつり借りたので、
夏の間に読破できるといいな。
フィンにいると活字に飢えるので、
とてもいい感じで本を読み読みしています。

そして、夏野菜が大量に取り頃となり、
トマトがごろごろと転がっている我が家。
そのまま、フレッシュでたべるのもいいけれど、
いい加減、飽きたなー。。。

ふと思い立ち、ドライトマトをつくってみることにしました!

フィンでは、青カビチーズとバジルとオリーブペーストと
ドライトマトのオリーブオイル漬けが欠かせなかったわたし。。。
ハカニエミのマーケットのおじさんが懐かしい。。。

ちょうどフレッシュバジルが我が家にあるし、
青カビチーズもゲットしたし、
あと、ドライトマトがあれば、
またあのステキな時間がすごせるやん☆

さっそく、大量のプチトマトを半分にカット。
アーーーンド、天火で干してみました。



あと数日は、干してカラッカラにし、
そのあと、ハーブと一緒にオリーブオイルにつけ込もうと思います。

この暑さと天気と上手に付き合って、
おいしいドライトマトをつくるぞー☆
にひひ。。。

モイッカ



関連記事