準備のあれこれ
今日は、くろねこさんに荷物を空港まで運んでもらう日です。
今回ANAでドイツまで飛んで、フィンエアーでヘルシンキ入りをします。
なんせ、今回は長旅なので荷物がいじょーーーーに多いのです
ま、制作があるので普段の旅行では持ち運ばない、
絵の具やイーゼル、キャンバスなどもろもろが多くて準備で凹む。
どうやっても減らせられないし。持って行きたいものたちを眺めて
途方に暮れていたところ、
なにげなーーーく、一昨日ANAのホームページを見ると、
なんと2バゲッジ預けられると記載されているのを見つける
神さま〜!!天使さま〜!!ありがとーーーー
と思わず手を合わせる。
フィンエアーは、直行便で行くと1バゲッジしか受け取らない。
だけど、コードシェア便でいくと、2バゲッジになるのです!!
すげーーー。。。これでなんとかなる!
よかったー乗り継ぎあるけど、ANAにしてーーー、と思って
さっきまたANAのホームページをみると、なんと6月1日発券から
1バゲッジになるらしい!!!ひょーーーーーー!!!
どないなってんねん。
そんなわけで、8月あたりにフィンへANAで行こうとお考えのかたは、
6月1日までに買っちゃってくださいませ。
追伸:あ、でも、online checkin すると2バゲッジいけるらしいけど。。。移行期間て感じですな。