ごぶさたー。

kro

2014年05月08日 23:36

もいー。

ご無沙汰してますが、みなさまいかがおすごしでしょーかー。
わたしは、なんとか、、、なんとか乗り切っています。

GWはほぼ、制作で引きこもり状態でしたが、
その中の1日だけは、日本に帰国している友達とゴハンに行ったり
大学の仲間と飲みに行ったりしてました。

そうそう、今から一年前、わたしはフィンランドのラハティという町で一人、
生活をはじめていました。
ちょうど行動範囲が広がって、大好きな湖岸のカフェも見つかって
図書館で調べ物をはじめていた頃でしょう。。。

今思い出しても、胸がドキドキします。ほんとに。

どこにも属さない、ほんとに異邦人的な感じ。
知り合いもいない、けれどその自由さといったら
旅行では感じ得ないなんとも不思議なポジションを楽しんでいました。

寂しさとかはほとんど感じなくて、ただこの町に空気みたいにとけ込みたかったように思います。
そして、その地に足つかないわたしを受け入れてくれる土地だったと思います。

あれから一年、わたしはいろんな意味で変わって、
でも変わっていなくて。。。
強くもなりましたが、人の優しさに感じやすくなりました。

レジデンスや滞在は終わってしまえば、表面上はどおってこと無い事ですが、
でもワタシのなかに大きなお土産を置いていってくれました。
それは、制作でもあるし、今も付き合いを続けてくれる友達だったりします。

そして、フィンランドに滞在中、遠くから支えてくれた人たちが
今もワタシを支えてくれる事に
ほんと感謝です。

いろんな人のエネルギーをもらってまたなにか、
前に進めるようにがんばりたいな。

また 良い一年がはじまりますように。。。

もいど。